文献
J-GLOBAL ID:201702227204505120   整理番号:17A1067625

EMI遮蔽とマイクロ波吸収のための炭素にカプセル封じされたナノスケール鉄/炭化鉄/グラファイト粒子【Powered by NICT】

Carbon encapsulated nanoscale iron/iron-carbide/graphite particles for EMI shielding and microwave absorption
著者 (5件):
資料名:
巻: 19  号: 34  ページ: 23268-23279  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0271C  ISSN: 1463-9076  CODEN: PPCPFQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非晶質炭素球の磁気コアとグラファイト炭素シェルを持つ均一に分散したナノ粒子を,低コスト熱分解法を用いて調製した。誘電的,磁気的およびオーム損失によるナノスケール鉄/炭化鉄グラファイト(FeC)粒子を埋め込んだ炭素球における相乗マイクロ波吸収を本研究で強調した。ポリフッ化ビニリデン(PVDF)中に分散したFeCナノ粒子の電磁干渉(EMI)遮蔽特性を8~18GHzの周波数範囲で研究し,カルボニル鉄(CI)または電解鉄(EI)のような導電性/磁気相微粒子が同様の重量分率または非晶質炭素(a-C)球のような非晶質炭素相の同量を含むPVDF複合材料のそれらと比較した。PVDF/FeC複合材料は,18GHzで23.9dBの最大SET値を示し,他の複合材料のためのSETであった。PVDF/FeC複合材料における増強されたEMI遮蔽はナノスケール粒子の増加した界面,強化されたMaxwell-Wagner界面分極の促進に起因している。FeC試料の炭素マトリックス中の鉄と炭化鉄相の均一な分散は,貫通EM波の界面分極と多重内部散乱を増強したが,これにより,オーム損失,磁気損失と誘電損失で相乗的に減弱した。複素誘電率と透磁率の結果に基づいて,PVDF/FeC複合材料の反射損失(RL)を計算した。PVDF-FeC複合材料は,5GHzの周波数に位置した4.3mm厚の試料に対して40.5dBのRLピークを示した。RLピークを1/4波長除去モデルを用いて説明した。著者らの研究は,重合体マトリックス中のナノスケールの磁気的および導電性粒子を含む組み込んだ炭素球は,軽量の薄い複合材料被覆におけるEM波の吸収によるEMI遮蔽を向上させる有効な方法を提供することを示した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
雑音一般  ,  無機化合物一般及び元素  ,  炭素とその化合物 

前のページに戻る