文献
J-GLOBAL ID:201702227628581648   整理番号:17A0998110

圧縮CO_2を用いた二重鋳型法による多重殻有機シリカ中空ナノスフェアの合成【Powered by NICT】

Synthesis of multiple-shelled organosilica hollow nanospheres via a dual-template method by using compressed CO2
著者 (8件):
資料名:
巻: 247  ページ: 66-74  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0642C  ISSN: 1387-1811  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
調節可能なシェル厚さを持つ多重殻中空周期メソ多孔質有機シリカ(PMO)ナノ球の調製のための容易,かつ持続可能なアプローチは他の余分な添加なし二重テンプレート法により確立した。トリブロック共重合体PluronicP123と陽イオン性及び陰イオン性混合界面活性剤(CTAB/SDS)を二重テンプレートとして採用し,1,4-ビス(トリエトキシシリル)ベンゼン(BTEB)はorganicsilica前駆体として用いた。合成では,単一および多重殻中空ナノ球は異なるCO_2圧力で合成した。さらに,中空PMOナノ球のシェルの厚さはCO_2圧力を調整することにより簡単に調整することができた。TEM,SAXS,N_2吸着-脱着,固体NMR,およびFTIRを調製したPMOの構造と成分の特徴を調べために採用した。それらのユニークな多重殻構造のため,得られたPMOナノ球は,抗癌薬ドキソルビシンの高いアップロードと放出制御を実証するために,薬物担体として使用した。この方法の汎用性を他の界面活性剤からの中空PMOナノスフェアの調製を実証した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機けい素化合物  ,  吸着剤 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る