文献
J-GLOBAL ID:201702227812828176   整理番号:17A0882067

非局所弾性理論に基づく面内磁場を受ける四辺形グラフェンシートの振動解析【Powered by NICT】

Vibration analysis of quadrilateral graphene sheets subjected to an in-plane magnetic field based on nonlocal elasticity theory
著者 (4件):
資料名:
巻: 118  ページ: 96-103  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0437B  ISSN: 1359-8368  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グラフェンシートは,広い用途を持つ,拡張機能の実現のための複数の異なる分野の統合は,非常に重要である。本研究は古典的板理論を用い,非局所弾性理論を組み込んだ,磁場における四辺形単層グラフェンシート(SLGS)の振動挙動を調査し,小縮尺効果について。要素フリーkp-Ritz法を用いて,数値シミュレーションを行うことである。提案した数値ツールの効率は,公表された結果により検証した。平行四辺形SLGSの振動挙動に及ぼす非局所パラメータ,スキュー角,磁気パラメータおよび境界条件の影響を調べた。結果は傾斜角と磁場がSLGSの基本振動数,高感度質量検出器としてSLGSの潜在的応用を示すの増加を助けることを示した。さらに,異なる境界条件のための異なる非局所パラメータと磁気パラメータを有する14種類の異なる四角形SLGSをシミュレートした。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  構造動力学  ,  梁,桁 

前のページに戻る