文献
J-GLOBAL ID:201702227971370404   整理番号:17A0833355

冷アルカリ抽出過程におけるセルロース繊維からのヘミセルロース除去の速度論と機構【Powered by NICT】

Kinetics and mechanism of hemicelluloses removal from cellulosic fibers during the cold caustic extraction process
著者 (11件):
資料名:
巻: 234  ページ: 61-66  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0390B  ISSN: 0960-8524  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヘミセルロースとセルロースの効果的な分離は高純度セルロースの生産,多くの付加価値用途のための持続可能な原料であるのが望ましい。この目的のために,冷苛性抽出(CCE)からのヘミセルロース除去の速度論と機構を研究した。ヘミセルロース除去プロセスの構成されている。1)バルク相,有意なヘミセルロースの特性除去2)遷移相,内部から繊維壁の外側領域にヘミセルロース,無視できる全体的なヘミセルロースの除去3)残留位相,弱いが継続的なヘミセルロース除去を示した。酵素剥離法を採用して,ヘミセルロース除去の基礎を研究することであった。結果は,ヘミセルロースの分子量はそれらの拡散/溶解過程を支配する主要なパラメータであり,低分子量ヘミセルロースが優先的に除去されることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
木材化学  ,  生物燃料及び廃棄物燃料 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る