文献
J-GLOBAL ID:201702228024915992   整理番号:17A1299517

光熱同時劣化を受ける建材用有機系高分子塗膜の劣化反応機構の温度依存性及びそれに伴うマクロ物性変化に関する研究

著者 (2件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: ROMBUNNO.1Pc015  発行年: 2017年09月06日 
JST資料番号: Z0703C  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
外壁面に用いられる有機系高分子材料の劣化3要因(光・熱・水分)の各因子を独立に変化させることができる恒温恒湿紫外線曝露装置を開発した。本研究ではその装置を用いて劣化3要因のうち紫外線の熱(温度)に関する劣化反応機構の温度依存性とマクロ物性(弾性係数)変化の関係について検討した。その結果,建築物外壁面で想定される温度範囲で,紫外線は化学結合の切断に,熱はフリーラジカル同士の再結合形成に寄与し,両者が競合し劣化反応機構が決定していることが明らかとなった。また,黄変に寄与する共役二重結合系がほぼ生成せず,暴露後の試料からも黄変は認められなかった。これは一般に知られる事実とは異なり,低湿度暴露であったことがその原因と思われるが,これは既存の試験装置では得られなかった新たな知見である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建設材料試験  ,  壁  ,  各種塗料 

前のページに戻る