文献
J-GLOBAL ID:201702228137723860   整理番号:17A1820744

気候温暖化とりん濃縮による北部高緯度湖におけるシアノバクテリアブルームのリスク増加【Powered by NICT】

Increased risk of cyanobacterial blooms in northern high-latitude lakes through climate warming and phosphorus enrichment
著者 (4件):
資料名:
巻: 62  号: 12  ページ: 1986-1996  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0030C  ISSN: 0046-5070  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有害なシアノバクテリアブルームは世界中の多くの場所で増加する問題であるが,高緯度における水生生息地で報告されたことは稀である。浅い湖北部の永久凍土層の主要な特徴であり,気候温暖化の結果として今後の湖沼学的特性の大規模な変化を経験する可能性がある。本研究では,北部淡水中のブルーム形成シアノバクテリアの成長と優位性を刺激するが必要であろうどのような前提条件の問題に取り組んだ。植物プランクトン群集構造とシアノバクテリアのバイオマスの寄与を決定するために,カナダ,ケベック亜北極域における浸食永久凍土(融雪湖)と氷河洗掘された岩石(岩石盆地湖)の18湖沼の夏季植物プランクトンを分析した。調査はラン藻の異常増殖発達に及ぼす気候変動の直接的温暖化と間接的リン(P)富化効果を評価するために培養実験で補完した。全ての湖は,多様な植物プランクトン群集を含んでおり,しばしば黄金色植物,渦鞭毛藻類と緑色植物が支配的であった。藍藻類は全ての水域に存在するが,全群集生物体積に対するそれらの寄与は大きく変動した(平均8.7%,範囲0.1%~ 47%)であった。シアノバクテリア群集生物量を表面水温度と正に相関し,表層水中の溶存有機炭素,可溶反応性リン,鉄及びマンガン濃度と負に相関した。融雪湖からの水のりん富化はクロロフィルa(Chl-a)とエキネノン及びゼアキサンチンシアノバクテリア色素の増加の4倍の増加をもたらした。植物プランクトン数は,多様性の急激な減少(1.69年から0.16年までのShannon-Wiener指数の低下として表される),藍藻類優占へのシフト,特に異質細胞性,潜在的毒性種Dolichospermum.planctonicumによるを伴っていたことを示した。温度上昇は藍藻類のバイオボリュームの初期倍増,黄金色植物ブルームの発達した。温暖化とP富化は減少した植物プランクトン生物多様性をもたらし,シアノバクテリアと黄金色植物から成る地域であった。ピコ植物プランクトン群集による顕著な応答であった;ピコシアノバクテリアはP富化により強く刺激されたが,picoeukaryotesは温暖化に応答して増加した。亜北極湖における藍藻類と温度とりんに対する応答性の現在の接種レベルは,それらの豊度の急激な増加,植物プランクトン多様性の減少を伴うの可能性を示している。進行中の気候変化は北部の湖と池における有害なシアノバクテリアブルームのリスクを増加させ,より高い栄養レベルに対する潜在的に否定的な結果である。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
雪氷学 

前のページに戻る