文献
J-GLOBAL ID:201702229030815711   整理番号:17A0618650

ジフルオロメチル生物学的等価体:脂溶性水素結合ドナーの考え

Difluoromethyl Bioisostere: Examining the “Lipophilic Hydrogen Bond Donor” Concept
著者 (8件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 797-804  発行年: 2017年01月26日 
JST資料番号: D0102A  ISSN: 0022-2623  CODEN: JMCMAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
生物活性有機化合物へのフッ素原子の導入は,薬剤デザインおよびリード最適化に対する,主な戦略になっている。フッ素はその特異な性質のため,代謝安定性,塩基性,脂溶性および生物学的利用性の様な,生物学的に関係した性質を改良するため使用されている。加えて,生物学的標的への化合物の結合親和性は,フッ素化により改善し,フッ素は水素に対する生物学的等価体としての良好な候補である。ジフルオロメチル基は,ヒドロキシ,チオールまたはアミン基の生物学的等価体として作用する,親油性水素結合ドナーと考えられている。生物学的等価体としてのジフルオロメチルの性質を検討し,ジフルオロメチル基が,薬剤の合理的な設計に役立つことを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
薬物学一般  ,  脂肪族ハロゲン化合物 

前のページに戻る