文献
J-GLOBAL ID:201702229099620883   整理番号:17A1132857

バイオコーティング 濃縮した生きた微生物との協同による水性ラテックスコーティングの機能拡大への挑戦

Biocoatings: challenges to expanding the functionality of waterborne latex coatings by incorporating concentrated living microorganisms
著者 (11件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 791-808  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: H0021C  ISSN: 1547-0091  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バイオ複合塗料,微生物を使ったインクジェット用インク,バイオ複合材料のようなバイオ系塗料の研究が活性化している。バクテリア,シアノバクテリアおよび藻類を利用した接着用塗料の研究も行われ,いくつかの微生物はラテックス膜を形成し,4000h以上も活動できる。これらの微生物由来のポリマーとの結合機構や塗料を乾燥するときに微生物が耐えられるかということを明らかにすることは,新しい水性バイオコーティングへの道を拓くことになる。水性塗料におけるバイオ活性を長時間維持させることが重要である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塗料の性質 

前のページに戻る