文献
J-GLOBAL ID:201702229436037839   整理番号:17A0946506

東北農業の未来を拓く革新技術 大規模水田輪作のためのICT利用

著者 (8件):
資料名:
巻:号:ページ: 13-17  発行年: 2017年08月01日 
JST資料番号: Y0218B  ISSN: 2187-4948  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
筆者らは宮城県の津波被災地において,大区画ほ場でのプラウ耕グレーンドリル乾田直播栽培技術を核とした水田輪作体系の中でICT(Information-Communication Technology)を利用した作業の高精度化,ほ場や作物情報の数値化等の技術を開発,実証している。GNSS(Global Navigation Satellite System)を利用した均平作業,自動操舵やガイダンスシステムの利用では作業の省力化,高精度化を達成した。均平時の運土情報に基づいた可変施肥では大区画ほ場の地力ムラによる生育差を小さくすることができた。このほか生育センサを利用して大区画ほ場の幼穂形成期の生育ムラを評価した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
稲作  ,  農業経済,農業経営 
引用文献 (5件):
  • 冠秀昭(2016),農研機構シンポジウム 水田農業の構造変化に対応する技術革新の方向,pp.19-27.
  • 大谷隆二ら(2013),乾田直播栽培技術マニュアル-プラウ耕・グレーンドリル播種体系 http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/publication/pamphlet/tech-pamph/030716.html
  • 大谷隆二ら(2013),農業機械学会誌,75(4):220-224.
  • 関矢博幸(2016),農研機構シンポジウム 水田農業の構造変化に対応する技術革新の方向,pp.28-36.
  • 湯川智行ら(2016),食料生産地域再生のための先端技術展開事業 土地利用型営農技術の実証研究 研究成果集 http://www.naro.affrc.go.jp/publicity_report/publication/laboratory/tarc/material/062262.html
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る