文献
J-GLOBAL ID:201702229656927792   整理番号:17A0215749

熊本地震から学ぶ JASOからの提言 益城町で被害を受けた建物・被害を受けなかった建物

著者 (1件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 35-40  発行年: 2017年01月25日 
JST資料番号: L0933A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熊本地震後の現地調査を基に,活断層延長線上の益城町中心地におけるRC造・S造・木造の被災状況について考察した。昭和31年の航空写真(国土地理院)上に,地形(等高線・水系・宅地段差・今回の地震による地表亀裂段差等)を書き込み,被害(半壊・全壊)を受けた建物を構造別にプロットし,建物自体・地盤等から考えられる原因を構造別に説明した。多くの木造建物が倒壊した地域にあって,良く計画された建物は今回の地震に耐えたとして,平成28年5月31日の航空写真(国土地理院)上に,被害を受けなかった建物を構造別にプロットした。益城町中心部の倒壊は新耐震基準(1981年)以降の建物で8.7%,新・新耐震基準(2000年6月)以降の建物で2.2%であったと述べ,危険と思われるものの補強・改修を提言した。更に,益城町の地域別等建物被害事例(A.旧水田・水系跡地,B.主要幹線道路に面した商家,C.古くからの集落,D.新興住宅地,E.宅地段差(擁壁),F.傾斜地,G.生活形態によるプランの影響,H.2000年以降の新・新耐震基準の建物)について,Googleストリートビューを含む22葉の写真で紹介し,説明を加えた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  木構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る