文献
J-GLOBAL ID:201702229983233681   整理番号:17A0763745

銀(I)3,6-ピラジルジエチニドと3,8-1,10フェナントロリルジエチニド錯体から構築した銀(I)-有機骨格

Silver(i)-organic frameworks constructed from silver(i) 3,6-pyrazyldiethynide and 3,8-1,10-phenanthrolyldiethynide complexes
著者 (5件):
資料名:
巻: 46  号: 20  ページ: 6663-6669  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0270A  ISSN: 1477-9226  CODEN: DTARAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
銀-エチニド化合物から構築したネットワークの構造に対する配位子の架橋およびキレート化様式の影響を調べるために,異なる結合様式の官能基を有する2つのジイン,3,6-ジエチニルピラジン(H2L1)と3,8-ジエチニル-1,10-フェナントロリン(H2L2)を配位子として利用し,2つの新しい有機金属単位Ag2L1・3AgNO3(1)とAg2L2・6AgNO3(2)を合成した。構造研究は,1では銀-エチニドクラスタ単位が凝集し,Ag-N配位結合により椅子状有機金属スライドを形成することを示す。これらのスライドは銀親和性相互作用により連結されて新規な2Dラダー状層を生成し,硝酸塩アニオンによりさらに架橋されて固体状態の3Dネットワークを形成する。1つの層内のすべてのAgイオンが相互作用し,2D銀ネットワークをもたらすことが観察される。しかし,2では銀-エチニドクラスタ単位が相互作用するだけで,親和性相互作用によりユニークな正弦波状有機金属鎖を生成する。これは硝酸アニオンによりさらに連結され,三次元ネットワークを形成する,固体状態では,1と2の両方が室温で発光する。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第11族,第12族元素の錯体  ,  遷移金属元素(鉄族元素を除く)の錯体の結晶構造 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る