文献
J-GLOBAL ID:201702230157634120   整理番号:17A1171536

北部沖縄トラフからの堆積物コア試料中の炭化水素の特性【Powered by NICT】

Characteristics of hydrocarbons in sediment core samples from the northern Okinawa Trough
著者 (7件):
資料名:
巻: 115  号: 1-2  ページ: 507-514  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0557A  ISSN: 0025-326X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
北部沖縄トラフ(OT)で採取した堆積物コア試料をガスクロマトグラフィー-質量分析計(GC MS)による炭化水素の存在度と分布を決定するために分析した。結果はこの堆積物コア中のn-アルカンは二峰性分布に従うと,C_16とC_18に最大をもつ低分子量n-アルカンの偶数炭素数の卓越と比較して高い分子量の奇数にも優位性を示すことが分かった。ビチューメン,アルカンおよび多環芳香族炭化水素(PAHs)の濃度は,他のすべてよりS10 07試料でより高かった。三成熟パラメータ並びに試料S10 07とS10 17における親フェナントレン(Ps)とメチルフェナントレン(MP)の間の比率は高かった。試料S10 07中の炭化水素の分布と組成は,1つの癌,あるいはいくつかの検出されない水熱場は,この堆積物コアの領域に存在する可能性があることを示唆した。結果はまた,火山活動はS10 17試料中の炭化水素の観測された分布と組成の主な理由であることを示唆した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋汚濁  ,  その他の汚染原因物質 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る