文献
J-GLOBAL ID:201702230259355926   整理番号:17A0477550

腸管出血性大腸菌感染症の治療薬開発のためのin silico研究

著者 (1件):
資料名:
巻: 75  ページ: 30-32  発行年: 2017年03月 
JST資料番号: L6157A  ISSN: 0385-0560  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
EHEC(腸管出血性大腸菌)感染症の病原分子はStx(志賀毒...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0477550&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L6157A") }}
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
消化器の疾患  ,  感染症・寄生虫症一般  ,  計算機シミュレーション  ,  微生物起原の毒性 
引用文献 (12件):
  • 国立感染症研究所,IASR37,85-86(2016).
  • 厚生労働省, http://www1.mhlw.go.jp/o-157/o157q_a.
  • 大阪府立公衆衛生研究所,公衛研ニュース No.1(1997).
  • 西川喜代孝,志賀毒素の細胞内輸送を誘導するペプチド,蛋白質 核酸 酵素 53,44-51(2008).
  • H. Ling et al., Structure of the Shiga-like Toxin I B-Pentamer Complexed with an Analogue of Its Receptor Gb3. Biochemistry 37,1777-88 (1998).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る