文献
J-GLOBAL ID:201702230378562281   整理番号:17A0901545

最新の気象予測データに基づく関東地域におけるトウモロコシ(Zea mays L.)二期作適地の変化予測

Future Prediction for Areas Suitable for Double Cropping of Corn (Zea mays L.) Production in Japan’s Kanto Region Based on the Latest Simulated Data.
著者 (5件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 81-88  発行年: 2017年07月15日 
JST資料番号: Y0119B  ISSN: 0447-5933  CODEN: NSGIDM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
気候モデルをMRI-CGCM3,排出シナリオをRCP4.5とした場合の最新の予測データを用いて2040年(2031-2050年平均)および2090年(2081-2100年平均)におけるトウモロコシ二期作栽培適地の拡大予測を行った。また,既報(菅野ら2014)で策定された10°C基準有効積算温度2,300°C以上という指標のほか,高品質のサイレージ調製が可能になる条件として,1作目・2作目ともにトウモロコシの全植物体乾物率が30%前後となる条件として10°C基準有効積算温度2,530°C以上という条件を新たな適地判定指標として,栽培適地の拡大予測を行った。その結果,2040年は関東地域の年平均気温が現在よりも1.29°C上昇することが予測され,関東地域の全3次メッシュ(約1km×1km)に対し1月から12月の10°C基準有効積算温度が2,300°C以上となる栽培適地のメッシュ数割合は37.78%,同積算温度2,530°C以上のメッシュ数割合は12.87%に増加することが予測された。2090年は関東地域の年平均気温が現在よりも2.21°C上昇することが予測され,同積算温度2,300°C以上の栽培適地メッシュ数割合は54.15%,同積算温度2,530°C以上のメッシュ数割合は40.27%に増加することが予測された。こうした変化にともない,2090年頃までに関東地域の低標高地のほとんどが二期作の栽培適地になることが予測された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
トウモロコシ  ,  天気予報 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る