文献
J-GLOBAL ID:201702230551690475   整理番号:17A0855367

光で生成した陰極防食における増強された光電気化学性能を有する三元ポリアニリングラフェンTiO_2ハイブリッドの構築【Powered by NICT】

Constructing ternary polyaniline-graphene-TiO2 hybrids with enhanced photoelectrochemical performance in photo-generated cathodic protection
著者 (6件):
資料名:
巻: 410  ページ: 547-556  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0707B  ISSN: 0169-4332  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三成分ポリアニリングラフェンTiO_2ナノ複合材料は,段階的合成法により構築した。ハイブリッドは光電気化学性能の顕著な増強を示した。三成分系複合材料における光励起キャリアの移動は光誘起電子-正孔分離を容易にする。一方,ハイブリッドのフラットバンド電位シフトは,結合した金属と複合材料からの光励起電子移動を駆動する内部電場強度を増加させた。さらに,三元系混成体は最初に光充電可能であることが分かった,これは暗所での光生成陰極防食への応用可能性を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電極過程  ,  防食 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る