文献
J-GLOBAL ID:201702230573381464   整理番号:17A1108928

ガス窒化の間の表面層のX線回折と光熱放射測定によるin-situの研究

In-situ Investigation of Surface Layers during Gaseous Nitriding by means of XRD and Photothermal Radiometry
著者 (5件):
資料名:
巻: 72  号:ページ: 154-167  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0228A  ISSN: 1867-2493  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
特別に試作した装置を使用して42CrMo4鋼を浸炭窒化処理した際の表面層をX線回折と光熱放射測定でin-situで研究した。このプロセスで光熱放射測定は表面層の発達の監視に高い応用性があることが判明した。X線回折の助けを借りて光熱放射測定の信号と窒化層の生成と発達との相関関係が良好な再現性で確認された。相-周波数図での相極大の出現は化合物層の成立と相関していた。相極大の位置は層の厚さの増加とともに低周波数側に移動した。これから層の厚さを決めることができる。光熱放射測定の相-周波数図から窒化指数が高い時の相極大の増加は窒素濃度の増加およびε-窒化物中のポロシティーと関係があることを導くことができた。この研究で脱窒過程に関して得られた知見にも言及した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
表面硬化熱処理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る