文献
J-GLOBAL ID:201702230659957635   整理番号:17A1379322

疎水性電荷誘導樹脂上での蛋白質結合配向と相互作用モードへの分子的洞察【Powered by NICT】

Molecular insight into protein binding orientations and interaction modes on hydrophobic charge-induction resin
著者 (4件):
資料名:
巻: 1512  ページ: 34-42  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0278B  ISSN: 0021-9673  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
機能性配位子として4-メルカプトエチル-ピリジン(MEP)と疎水性電荷誘導クロマトグラフィー(HCIC)は,抗体の精製のための新技術として開発した。本研究では,分子シミュレーション法はIgGとMEP配位子ネットのFcフラグメント間の相互作用を調査するために開発した。MM/PBSA法は,MEP配位子異なる密度でネットの結合エネルギーを評価した。配位子密度はFcの結合に大きな影響を持つことが分かった。潜在的結合立体配座は,分子動力学シミュレーションにより解析した。FcとMEP配位子ネット間の相互作用は,自己適応型立体配座調整と複数部位結合により駆動されることが分かった。疎水性力は結合相互作用,C H2,CH3,およびFcフラグメントの共通結合部位(CBS)に位置する結合部位の相乗作用の結果として出現したを支配している。酸性pHでは,塩基性残基間の静電反発力とMEP配位子上のプロトン化したピリジン環群はMEPネットからFcフラグメントの剥離に対する主要な駆動力である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
クロマトグラフィー,電気泳動  ,  蛋白質・ペプチド一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る