文献
J-GLOBAL ID:201702230677244513   整理番号:17A0855172

ヒドロキシプロピルセルロース/二硫化モリブデン複合材料ヒドロゲルの染料吸着と光誘起リサイクル【Powered by NICT】

Dye adsorption and photo-induced recycling of hydroxypropyl cellulose/molybdenum disulfide composite hydrogels
著者 (5件):
資料名:
巻: 167  ページ: 36-43  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒドロキシプロピルセルロース(HPC)と二硫化モリブデン(MoS_2)でできた新しい環境に優しい染料吸着剤を作製し,MoS_2の光触媒特性のために照射によりリサイクルして再使用することができた。HPCにおけるMoS_2ナノシートのより均一な分散を促進するために,MoS_2はエステル化によるHPC鎖で官能化した。MoS_2の官能化をFTIR,XRD,XPS特性化により確認した。HPCとH PC MoS_2/HPCヒドロゲルのモルフォロジーをSEMにより比較した。得られたHPC MoS_2/HPCヒドロゲルはメチレンブルーに対する増強された吸着性能を示した。HPCヒドロゲルの吸着改善は,HPC MoS_2シートの導入によってもたらされた。吸着動力学は,Lagergren擬一次及び擬二次モデルにより模擬した。吸着等温線はLangmuir等温線とFreundlich等温線で模擬した。吸収後のHPC MoS_2/HPCヒドロゲルの光再生実験は,吸収剤は染料吸着容量の損失がほとんどなしに照射により容易に活性化されることを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  その他の高分子の反応  ,  高分子固体のその他の性質  ,  多糖類 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る