文献
J-GLOBAL ID:201702230755125584   整理番号:17A1164634

C開口メタ表面を用いたAiryビームのコンパクト生成【Powered by NICT】

Compact Generation of Airy Beams with C-Aperture Metasurface
著者 (8件):
資料名:
巻:号: 10  ページ: ROMBUNNO.201601028  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2486A  ISSN: 2195-1071  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
メタ表面に基づく有限パワーAiryビームを発生させるための新しい方法を示した。金属C開口アレイからの透過場の振幅と位相を調整することにより,入射Airyビームは自由空間で達成された。Airyビームプロファイルの振幅と位相は開口の傾斜角を調整することによってマッピングし,調整することができる。Airyビームの軌道は波長に依存するので,この構造は多重周波数特性,Airyビームステアリングを容易にすることを持っている。さらに,設計法は非常にコンパクトな主ローブを持つ(≒2 μm)Airyビームを生成することができる。計算と実験結果は,提案したメタ表面はAiryビームを発生させるための伝統的方法のいくつかの限界を克服することができることを示した。結果は,集積光学,ビーム成形,バイオセンシング,および次世代ホログラフィーにおける潜在的応用のために用いることができる。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光学一般  ,  光の散乱,回折,干渉 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る