文献
J-GLOBAL ID:201702230874016682   整理番号:17A1088179

薬物療法副作用を減らすための抗がん剤としての幹細胞

Stem cells as anticancer drug carrier to reduce the chemotherapy side effect
著者 (5件):
資料名:
巻: 10068  ページ: 1006805.1-1006805.10  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大臼歯または埋伏過剰歯の歯髄(DPSC)由来の幹細胞モデルを用いて,乳癌細胞(MCF-7)におけるパクリタキセル(PTX)の取込み及び放出用輸送手段性の評価及びPTX誘導性細胞毒性損傷を特性化した。試験に共焦点ラマン顕微鏡法を使用した。DPSCがPTXを取込み,細胞培地に徐放することができた。この培地をMCF-7へ移したところ,腫瘍細胞が薬物の吸収を開始した。PTXと直接接触のないMCF-7内で薬物が検出された。また,高濃度の薬物を短時間で使用したときも最終薬物の取込みに大きな変化がなかった。これらの結果は,幹細胞が抗ガン剤を改変せずに担持し輸送したことを示す。このことは,薬物の副作用を回避し,有効性を高めるための薬物療法における革命ともいえる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの薬物療法  ,  細胞・組織培養法 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る