文献
J-GLOBAL ID:201702230971740250   整理番号:17A1150320

擬スカラーおよびベクトル重-軽中間子質量に関するアンクゥエンチド格子データからの重いクォーク展開パラメータの抽出

Extraction of heavy-quark-expansion parameters from unquenched lattice data on pseudoscalar and vector heavy-light meson masses
著者 (3件):
資料名:
巻: 96  号: 1,Pt.B  ページ: 014511.1-014511.17  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: D0748A  ISSN: 2470-0010  CODEN: PRVDAQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
擬スカラー(PS)かつ重いクォークと軽いクォークから構成された重-軽中間子の精密な格子計算を,重いクォーク質量が物理的チャーム質量からbクォーク質量の4倍までの範囲で行った。ゲージ配位は,N<sub>f</sub>=2+1+1動力学的クォークを用いたEuropean Twisted Mass Collaboration(ETMC)によって,パイオン質量が210~450MeVの範囲を取る3つの格子間隔(a≒0.062,0.082,0.089)で生成された配位を用いた。重いクォーク質量は,物理的チャーム質量の3倍までは格子上で直接にシミュレートした。物理的bクォーク質量への内挿は,重いクォーク近くで計算された(スピン平均した)中間子質量比に基づくETMC比手法によって求めた。B物理への以前のETMC手法の適用とは異なり,この論文では運動学的スキームで定義された重いクォーク質量を用いた。これは,運動学的質量が,ポール質量を悩ますリノーマロン不定性がない短距離質量であるためである。物理的パイオン質量と連続極限への外挿は,m<sup>kin</sup><sub>b</sub>(1GeV)=4.61(20)GeVをもたらし,インクルーシブセミレプトニックB中間子崩壊のOPE解析の結果と一致し,<span style=text-decoration:overline>M</span><span style=text-decoration:overline>S</span>スキームにおける<span style=text-decoration:overline>m</span><sub>b</sub>(<span style=text-decoration:overline>m</span><sub>b</sub>)=4.26(18)GeVに対応した。格子データは,色磁気オペレータに対するO(α<sup>2</sup><sub>s</sub>)のオーダーまでの異常次元と放射補正を考慮して,重いクォーク展開(HQE)を用いて解析し,次元4および次元5のオペレータの行列要素を良い精度で,<span style=text-decoration:overline>Λ</span>=0.552(26)GeV,μ<sup>2</sup><sub>π</sub>=0.321(32)GeV<sup>2</sup>,およびμ<sup>2</sup><sub>G</sub>(m<sub>b</sub>)=0.253(25)GeV<sup>2</sup>と求めた。また,このデータにより次元6のオペレータ行列要素の大雑把な評価も可能であった。HQEパラメータは,CKM行列要素V<sub>ub</sub>およびV<sub>cb</sub>のインクルーシブ反応からの決定において決定的な役を果たすので,格子上でのそれらの精密な決定により,結果的にセミレプトニックモーメントへのフィットに基づく解析を確証し改善することができる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
中間子と中間子共鳴  ,  強い相互作用の模型 

前のページに戻る