文献
J-GLOBAL ID:201702230981211884   整理番号:17A0968414

効率的二機能性電極触媒としての銀ナノ樹枝状結晶の合成のためのTCNQ誘導その場電気化学的析出【Powered by NICT】

TCNQ-induced in-situ electrochemical deposition for the synthesis of silver nanodendrites as efficient bifunctional electrocatalysts
著者 (7件):
資料名:
巻: 239  ページ: 45-55  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0535B  ISSN: 0013-4686  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ガラス状炭素電極(GCE)上に直接成長銀(Ag)ナノデンドライト(AgNDs)は有機半導体7,7,8,8-テトラシアノキノジメタン(TCNQ)の誘導下でのその場電着法により得られた。Agナノ構造の形態は,電着時間,印加電位,およびAgイオンの濃度によって制御することができる。最適化条件で得られたAgNDs/TCNQ/GCEは,0.98Vの酸素還元反応(ORR)の開始電位,はPt/C-JM触媒(0.98V)のそれと同じを示した。AgNDsはアルカリ性電解質中での文献で報告された様々なAg系電極触媒のORRのための最高の電極触媒活性を有することを示した。同時に,過酸化水素検出に向けたAgNDs/TCNQ/GCEの性能を17mMまで10μMの濃度の範囲で調査した。はまた,過酸化水素検出限界0.47μMレベルに達した過酸化水素還元反応のための高い触媒活性を示した。Tafel分極曲線,電気化学的に活性な表面積,および電気化学的インピーダンスを測定し調製したAgNDs/TCNQ/GCEの触媒挙動を理解し,調査した。ORRと過酸化水素検出のためのAgNDsの増強された性能は,高曝露表面とAgNDsとGCEの間の界面の改善された電子輸送能を持つ特定樹状形態に帰することができる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る