文献
J-GLOBAL ID:201702231351758388   整理番号:17A1495132

レソルシノールとオイゲノール誘導体の抗菌及び抗酸化光開始エポキシコネットワーク【Powered by NICT】

Antibacterial and antioxidant photoinitiated epoxy co-networks of resorcinol and eugenol derivatives
著者 (5件):
資料名:
巻: 12  ページ: 19-28  発行年: 2017年 
JST資料番号: W3060A  ISSN: 2352-4928  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,光誘起カチオン反応を用いた求核置換による合成したレゾルシノールジグリシジルエーテル(R)とオイゲノール誘導体(エポキシオイゲノールEE)からのバイオベース架橋共ネットワークを設計した。本研究の目的は,抗酸化及び抗菌剤は生物学的活性に及ぼすこの一の割合の影響を調べることとしてオイゲノール誘導体(EE)の共有結合固定化によるエポキシドのカチオン重合からもたらされた新しいUV硬化共ネットワークを調製した。,ネットワークの抗細菌及び抗酸化特性を,それぞれ二種の病原性細菌:Escherichia coli(大腸菌)とStaphylococcus aureus(黄色ブドウ球菌)およびDPPH法に対するin vitroで調べた。結果は,一つの手をshownon抗菌接着であり,一方抗酸化活性これらのネットワークの潜在的応用を可能にするオイゲノール誘導体の拡散を伴わない有望な抗付着両株forthe持っていた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抗細菌薬の基礎研究 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る