文献
J-GLOBAL ID:201702231537472423   整理番号:17A0082467

労働と看護の質向上のためのデータベース(DiNQL)事業:日本看護協会の取り組み

著者 (1件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 449-456(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: F0392A  ISSN: 0021-7298  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,医療ビッグデータの利活用が期待されているが,看護に関す...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=17A0082467&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0392A") }}
著者キーワード (14件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
看護,看護サービス  ,  医用情報処理 
引用文献 (9件):
  • 1) 厚生労働省保険局医療課. “平成28年度診療報酬改定の概要(DPC制度関連部分) 2016年3月4日版”. 厚生労働省.http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12400000-Hokenkyoku/0000115023.pdf, (accessed 2016-06-05).
  • 2) 赤羽根直樹. “医療ビッグデータの利活用について”. 日本腎臓学会. http://www.jsn.or.jp/news/150606_ch0.pdf, (accessed 2016-06-05).
  • 3) “がん登録とは”. 厚生労働省. http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/gan/gan_toroku.html, (accessed 2016-06-05).
  • 4) “OECD医療の質レビュー 日本:スタンダードの引き上げ 評価と提言”. OECD. https://www.oecd.org/els/health-systems/ReviewofHealthCareQualityJAPAN_ExecutiveSummary.pdf, (accessed 2016-06-05).
  • 5) 米国医療の質委員会医学研究所著;医学ジャーナリスト協会訳. “第2章 医療システムをどのように改善するか”. 医療の質:谷間を越えて21世紀システムへ. 日本評論社, 2002, p. 55-56.
もっと見る

前のページに戻る