文献
J-GLOBAL ID:201702231593408905   整理番号:17A1022460

水溶液からのひ素の除去とフミン酸及びフルボ酸の影響【Powered by NICT】

Arsenic removal from aqueous solutions and the impact of humic and fulvic acids
著者 (6件):
資料名:
巻: 159  ページ: 425-431  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0750A  ISSN: 0959-6526  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は平衡状態でGFHへの粒状水酸化第二鉄(GFH)及びひ素(V)の吸着容量によるひ素(V)の除去速度に及ぼすフミン酸とフルボ酸の影響を調べた。FreundlichとDubininRadushkevichモデルはGFH上へのひ素(V)吸着挙動を合理的に記述井戸(r 2>0.905)。除去速度論は一次および二次モデルに実験データを適合させることにより研究した。最低吸着容量はフルボ酸(FA)の存在下で観察された,逆に,フミン酸(HA)の存在下で吸着容量はフミン物質(WHS)なしよりも低かった。ヒ素(V)の除去速度は,二次モデルの場合に定義した,0.951から0.977までの範囲の相関係数であった。本研究は,フミン物質の存在は水からのヒ素の除去に負の影響を及ぼすことを示唆した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
重金属とその化合物一般  ,  吸着,イオン交換 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る