文献
J-GLOBAL ID:201702231692617555   整理番号:17A1101071

新しい表面改質プロセス ゾル-ゲル技術による工業的表面機能化

Moderne Modifizierung von Oberflaechen Industrielle Oberflaechenfunktionalisierung mittels Sol-Gel-Technologie
資料名:
巻: 71  号: 7/8  ページ: 30-31  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: D0055A  ISSN: 0026-0797  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
無機質の酸化物被覆は以前から表面の改質のために使用されてきた。90年代まではその主な方法は蒸着やスパッタリングなどの物理的真空法や化学蒸着法であったが,これらは設備に多額の費用が必要であった。しかし90年代なってからゾル-ゲル法が広く使用されるようになり,機能性の被覆層が室温で40%の相対湿度でゾルと呼ばれる液体から簡単に作れるようになった。このゾル-ゲル被覆を次の項目に分けて簡潔に解説・紹介した。1)新しい表面被覆方法。2)熱もしくはUV線照射による硬化過程。3)ゾル-ゲル法の利点。4)抗微生物被覆による病原菌の減少。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
化成処理  ,  ガラス・セラミック被覆一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る