文献
J-GLOBAL ID:201702231879817217   整理番号:17A1833238

白金族金属を含まないNiMo水素酸化触媒アルカリ交換膜燃料電池における高性能と耐久性【Powered by NICT】

Platinum group metal-free NiMo hydrogen oxidation catalysts: high performance and durability in alkaline exchange membrane fuel cells
著者 (15件):
資料名:
巻:号: 46  ページ: 24433-24443  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0204B  ISSN: 2050-7488  CODEN: JMCAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水素酸化電極触媒アルカリ交換膜燃料電池(AEMFCs)のアノードの優れた性能を有する無金属(PGMフリー)新しい白金族を導入した。炭素担持二金属ニッケル-モリブデン触媒は,炭素担体(KetjenBlack 600J)の表面上の遷移金属前駆体の熱還元によって合成した。回転円板電極(RDE)法を用いて液体電解質0.1M NaOH中で決定した4.5A g_Me~ 1の質量活性は,同様の条件下で同程度の粒子サイズを持つPd/Cで報告された値に匹敵した。NiMo/KB触媒はアルカリ性交換膜とイオノマを用いる膜電極アセンブリ(MEA)に統合した。H_2/O_2配置で行った単一AEMFC試験は120mW cm~ 2~0.5Vでの記録出力密度をもたらし,MEAは115から0.7Vの電位保持条件下での耐久性があることが分かった。初めて,電池運転中のPGMフリーアノードでの液体水形成を実証したオペランドX線計算機トモグラフィー(CT)実験と,in situ常圧X線光電子分光法(APXPS)とX線吸収分光法(APXAS)を用いて水素吸着におけるモリブデンの役割を研究した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池  ,  電気化学反応 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る