文献
J-GLOBAL ID:201702231941721157   整理番号:17A1084062

ごみはいつまでもごみじゃない-ある途上国農村における地域密着型ごみマネジメントの実践事例-

著者 (5件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 303-312  発行年: 2017年07月31日 
JST資料番号: L1595A  ISSN: 1883-5864  CODEN: HSJGBV  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
インドネシア,ジョグジャカルタのスクナン村では,住民による革新的なごみマネジメント・システムが運営されている。住民は,家庭ごみを,プラスチック,紙,金属・ガラス,生ごみに分別し,資源ごみは売却され,生ごみはコンポストにされて肥料として利用されている。また,プラスチック袋等のごみから作られた工芸品(エコ雑貨)を生産・販売するなど,さまざまな工夫を凝らしたリサイクル活動がなされている。この活動によって,村に収入が入るだけではなく,村の生活環境も大幅に改善された。本稿では,この地域密着型ごみマネジメント・システムの詳細を紹介するとともに,途上国の農村における廃棄物管理のあり方について考察する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
開発,再開発,都市整備  ,  資源回収利用 
引用文献 (13件):
  • 上村繁樹,大久保努,多川 正,荒木信夫,原田秀樹:エジプトにおける下水処理水の灌漑利用の実態とその改善に向けての今後の展望,用水と廃水,第57巻,第3号,pp.219-229(2015)
  • 大久保努,山田真義,角野晴彦,多川 正,山内正仁,山崎慎一,上村繁樹,荒木信夫:高専間と産官学の連携による新規排水処理技術'DHS'の開発,環境技術,第41巻,第11号,pp.39-42(2012)
  • P. Iswanto : Community Initiatives in Solid Waste Reduction, Sukunan Village, Sleman, Yogyakarta, Indonesia, Proceedings of Green Cities International Conference (2010) http://www.ppj.gov.my/portal/page?_pageid=311,1&_dad=portal&_schema=PORTAL#1847 (accessed 2017-Feburary-4)
  • P. Iswanto : Community based Solid Waste Management in Sukunan Village, Yogyakarta, Indonesia, Proceedings of PTM Seminar (2015) http://www.swcorp.gov.my/docfile/ptm/CBSWMinSukunanVillagenew.pdf#search=%27sukunan%27 (accessed 2017-Feburary-10)
  • 厚生労働省:2015年海外情勢報告,第5章東南アジア地域にみる厚生労働施策の概要と最近の動向,第1節インドネシア共和国,(2)社会保障施策,pp.360-368(2015)
もっと見る

前のページに戻る