文献
J-GLOBAL ID:201702232060180668   整理番号:17A1955829

デンマークのバイオガス増産政策と関係主体間の連携-新しい取組を事例に-

Danish Biogas Policies and Partnerships among Prominent Actors in the Biogas Sector: Lessons Learnt from Two Newly Developed Biogas Projects
著者 (2件):
資料名:
号: 27  ページ: 25-47  発行年: 2017年11月06日 
JST資料番号: Z0168B  ISSN: 1346-700X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
世界有数の畜産品輸出国であるデンマークでは,大量排出される家畜排せつ物の有効利用を目的に1970年代からバイオガス利用の技術開発が進められ,畜産農家を中心にバイオガスプラントが広く普及してきた。しかし,2007年の経済危機以降,畜産農家の投資能力が低下し,バイオガス生産を巡る状況に大きな変化が生じている。そこで本研究では,新たなモデルとなる「エネルギー会社参入型」のホルステル・バイオガスプラントおよび「自治体主導型」のソルロー・バイオガスプラントという2つのバイオガスプラントを事例とし,バイオガス増産政策下における,持続可能なバイオガス生産システムの構築に向けた「農家」,「自治体」,「エネルギー会社」という3主体の役割や連携を明らかにすることを目的とした。具体的には,まず現地聞き取り調査を行い,得られた情報をInstitutions of Sustainability(IoS)枠組を用いて整理し,取引コスト節約戦略という観点から主体の関係性や調整について分析した。プラント設立には環境影響評価の実施や周辺住民との協議等が必要であり,稼働前の探索コストや交渉コストは高くなる。しかし,これらは長期稼働には不可欠であり,結果的にモニタリングコストの削減に貢献する。またプロジェクト実施には,公害や気候変動緩和といった地域全体の問題意識の共有や利害関係者を調整する人材確保の重要性も示された。他方,長期契約や排せつ物管理へのボーナス支払い等の畜産農家への経済的インセンティブといった工夫も見られた。先進事例を扱った本研究によって持続可能なバイオガス生産システムの構築へ向けた成功因子が示唆された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業廃棄物の利用 
引用文献 (33件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る