文献
J-GLOBAL ID:201702232329659357   整理番号:17A0876034

MEMSセンサを用いた非定常層流予混合燃焼場の熱伝達に関する研究(干渉法による燃焼ガス温度境界層の可視化と壁面熱流束の検討)

著者 (5件):
資料名:
巻: 54th  ページ: ROMBUNNO.H1435  発行年: 2017年 
JST資料番号: F0872D  ISSN: 1346-1532  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
エンジン内壁面における熱伝達機構の解明を目指す研究を行っている。これまでに,燃焼場の壁面熱流束を計測する薄膜抵抗センサを開発し,層流燃焼場において熱流束計測を行った。その結果,約2000Kの火炎が接触しても壁面温度の上昇は数Kとわずかであり,壁面熱伝達の律速要因は気相側にあることが示された。そこで,本研究ではレーザ干渉法を用いて壁面近傍の燃焼ガス温度境界層を可視化し,境界層の発達の様子と壁面熱流束との比較・検討を行った。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
内燃機関一般  ,  対流・放射熱伝達 
タイトルに関連する用語 (12件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る