文献
J-GLOBAL ID:201702233728941099   整理番号:17A1128090

混合有機炭素による合成廃水の嫌気性処理中の四酸化三鉄による電子移動の強化【Powered by NICT】

Enhancing electron transfer by ferroferric oxide during the anaerobic treatment of synthetic wastewater with mixed organic carbon
著者 (4件):
資料名:
巻: 119  ページ: 104-110  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0518A  ISSN: 0964-8305  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
導電性材料は,廃水の嫌気性処理中の直接種間電子移動(DIET)を増強し,栄養共生メタン(CH_4)生産のための生態学的利点を提供することができる。システム性能と微生物群集に及ぼすフェロフェリック酸化物(Fe_3O_4)の影響を混合有機炭素を含む合成廃水の嫌気性処理中に調べた。Fe_3O_4の添加はメタン生成菌の相対的豊度を増強しなかったが,最大CH_4生産速度を15.4%増加させ,誘導期を短縮した13.9%であった。MethanosarcinaはDIETに寄与する支配的なメタン生成細菌であった。ProteiniclasticumとKosmotogaはFe_3O_4の添加が優占的であり,蛋白質分解の原因となった。より細胞外蛋白質を作製し,糸状の形態はFe_3O_4の添加で観察された。短期Fe_3O_4添加は対照反応器における嫌気性処理の性能を改善し,Fe_3O_4よりもむしろ微生物形態は食事を増強するより重要な因子であった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の生物学的処理 

前のページに戻る