文献
J-GLOBAL ID:201702234063014349   整理番号:17A0763833

水性媒体中のFe3+の検出のための低毒性のナフタルイミド系蛍光プローブを開発するグリコシル化戦略

A glycosylation strategy to develop a low toxic naphthalimide fluorescent probe for the detection of Fe3+ in aqueous medium
著者 (7件):
資料名:
巻: 46  号: 23  ページ: 7515-7522  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0270A  ISSN: 1477-9226  CODEN: DTARAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
低毒性とすぐれた水溶解性を有するナフタルイミド系Fe<sup>3+</sup>蛍光プローブを開発するために,クリック化学に基づくグリコシル化戦略が使用された。3つのナフタルイミド系Fe<sup>3+</sup>蛍光プローブのFe<sup>3+</sup>に対する選択性と感度は,Nap-PZがすぐれた水溶性基によって修飾されるので,Nap-PZ<Nap-OH<Nap-Glcの順である。細胞毒性は,Nap-PZの曝露される毒性基が生体適合性基によって遮蔽されるので,Nap-PZ>Nap-OH>Nap-Glcの順である。Fe<sup>3+</sup>イオンの検出限界は,Nap-PZ(7.40×10<sup>-6</sup>M)>Nap-OH(2.73×10<sup>-7</sup>M)>Nap-Glc(4.27×10<sup>-8</sup>M)の順である。Nap-GlcのFe<sup>3+</sup>に対する蛍光「オフ-オン」応答は,肉眼で認識され,「オフ-オン」蛍光機構も理論計算によって実証された。したがって,Nap-Glcは,環境と生体中のFe<sup>3+</sup>の検出のための低毒性とすぐれた水溶解性を有する新規グルコシルナフタルイミド蛍光プローブである。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  ナフタレン 
物質索引 (3件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る