文献
J-GLOBAL ID:201702234148546159   整理番号:17A0883771

グラフェン強化熱可塑性ポリウレタンで修飾したポリ塩化ビニルの強化された性質【Powered by NICT】

Enhanced properties of polyvinyl chloride modified by graphene reinforced thermoplastic polyurethane
著者 (8件):
資料名:
巻: 66  号:ページ: 925-930  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0918A  ISSN: 0959-8103  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
範囲異常な特性を持つグラフェンシートと熱可塑性ポリウレタン(TPU)を結合して,ポリ塩化ビニル(PVC)を修飾し,柔軟性,PVCの熱安定性および機械的性質のような強化された特性を調べた。PVC弱めのC-Cl結合を回避するために,グラフェンは最初の溶融状態におけるTPUに取り込まれ,このTPUは他の溶融混合段階でPVCを増強し,可塑化改質剤として用いた。三元混合法と比較して,この段階溶融混合法はより効率的で便利である。ポリマーマトリックス中でグラフェンシートの分布は均一でC-Cl結合は影響観察できるを低下させなかった。類似極性のために,TPUはPVCと良好な相溶性を示し,その可塑化効果は改質PVCマトリックスの低温柔軟性の広い範囲を可能にした。さらに,機械的性質,熱安定性と可塑剤マイグレーション抵抗を含む得られたPVCマトリックス(PTG x)の他の特性はすべて改善されることが分かった。念頭に革新的な応用により,新しいグラフェンベース材料の開発は科学と技術における多くの将来の進歩をもたらすであろう。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
充填剤,補強材  ,  高分子固体の物性一般  ,  酸化防止剤,安定剤  ,  高分子と低分子との反応 

前のページに戻る