文献
J-GLOBAL ID:201702234328494641   整理番号:17A1199628

成熟油田におけるEOR技術開発(5)三相非定常流動解析に関する研究

著者 (4件):
資料名:
巻: 2016  ページ: 23-24  発行年: 2017年08月31日 
JST資料番号: L0426A  資料種別: 年次報告 (Y)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三相コア流動試験の解析技術は炭酸ガス攻法の複雑な掃攻メカニズムを解明するために必要不可欠である。そのため,流動試験中の岩石コア内部の局所的な飽和率分布の把握と三相相対浸透率の推定を目的とした技術を開発している。平成28年度は以下を実施した。1)ベレア砂岩のロングコア(全長330.48cm)を用いた非定常三相流動試験を実施した。物質収支とCT画像から得られた三相飽和率を比較して良好な結果を得た。2)三相相対浸透率をヒストリーマッチングにより推定するプログラムを改良した。シミュレータで作成した実験データへの適用性は良好であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
採収法 

前のページに戻る