文献
J-GLOBAL ID:201702234569671986   整理番号:17A1622213

燃料としてZrH_2を用いたコンポジット推薬の水素燃焼【Powered by NICT】

Hydrogen-enhanced combustion of a composite propellant with ZrH2 as the fuel
著者 (8件):
資料名:
巻: 187  ページ: 67-76  発行年: 2018年 
JST資料番号: C0104A  ISSN: 0010-2180  CODEN: CBFMAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固体推薬の燃焼における金属水素化物の反応機構は推進薬のエネルギー及び燃焼特性に及ぼすそれらの影響に密接に関連している。ここでは,酸化剤として過塩素酸アンモニウム(NH_4ClO_4,AP)を用いたHTPB推進薬の燃焼における,燃料のための有望な候補であるZrH_2の反応機構を調べるための最初の試みを報告する。ZrH_2はAPによる直接酸化に対して良好な抵抗性を有していると決定した。は独立して脱水素H_2と金属Zr,気体分子量を減少させるために非常に有利であると信じられているを生成するであろう。一方,それに気体反応物の付着により,ZrH_2は高温分解段階におけるNOの発生を強化することによってAPの分解挙動を調節することが分かった。より興味深いことに,ZrH_2から放出された水素は気相での燃焼反応を促進し,対応する推進薬の2段階燃焼挙動,金属Alを燃料として使用するときのそれらと異なるの原因であると評価した。本研究の知見は,高エネルギー固体推薬用の燃料としてZrH_2の可能性を検証した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
各種爆薬と推薬  ,  燃焼一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る