文献
J-GLOBAL ID:201702234729416878   整理番号:17A0632492

熊本地震における「協働型」の住宅支援

著者 (1件):
資料名:
号: 723  ページ: 78-86  発行年: 2017年05月20日 
JST資料番号: S0648A  ISSN: 0449-4512  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,熊本地震における「協働型」の住宅支援の実例として,国際NGO「ハビタット・フォー・ヒューマニティ(以下ハビタット)」の取り組みを紹介する。ハビタットは,「誰もがきちんとした場所で暮らせる世界」を理念に,住宅の建築や修繕等の支援を通じて世界の貧困問題の解決を目指さす国際NGOである。熊本地震を受け,ハビタットは4月21日よりスタッフを現地に派遣し,益城町・西原村を中心に初動調査を行った。4月下旬からはスタッフが西原村に駐在し,西原村災害ボランティアセンターの運営支援に取り組んだ。その活動の中で,住宅再建に関わるコンサルティング,被災家屋の調査・再建,宅地被害に関する相談を開始し,さらには地域公民館の修繕,応急仮設住宅の住環境改善にも関わった。ハビタットは,関係団体・ボランティア・専門家・地域住民のコーディネーターとして,協働型の支援を行った。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然災害  ,  科学技術政策,制度,組織 
引用文献 (5件):
  • 熊本県危機管理防災課「平成28(2016)年熊本地震等に係る被害状況について【第236報】」2017年4月25日発表
  • 気象庁地震火山部「震度1以上の最大震度別地震回数表」2017年4月28日発表 http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/2016_04_14_kumamoto/yoshin.pdf
  • 日本建築学会近畿支部木造部会「平成28年熊本地震による木造建築物の被害調査報告会」2016年8月12日、3-33頁
  • 国立研究開発法人 建築研究所「平成28年熊本地震建築物被害調査報告(速報)」、2016年9月、3.1-3.7頁、5.1-5.3頁、5.6頁
  • 池辺伸一郎「布田川断層の位置と動き」『西原村誌』西原村、2010年、22-24頁
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る