文献
J-GLOBAL ID:201702234729606707   整理番号:17A1104744

黒海のカタクチイワシとその漁業について

On Black Sea Anchovy and Its Fishery
著者 (7件):
資料名:
巻: 25  号: 1-4  ページ: 230-244  発行年: 2017年11月 
JST資料番号: W2409A  ISSN: 2330-8249  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本総説では,黒海のカタクチイワシ漁業について,資源量と資源回復,季節依存性,魚群,回遊と越冬漁場,海流および漁獲規制の視点から解説した。トルコ沿岸での漁期は10月から翌2月までの33~69日間,グルジア沿岸では12月から翌4月までの38~99日間であった。ウクライナ,ルーマニア,ブルガリア,トルコ,グルジアの5か国の黒海沿岸を回遊するカタクチイワシの場合,その資源を維持するために国際的な資源管理が必要であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  漁場・漁況 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る