文献
J-GLOBAL ID:201702234885855742   整理番号:17A1095765

段流体ネットワークを用いたレドックスフロー電池における物質移動増強【Powered by NICT】

Mass transport enhancement in redox flow batteries with corrugated fluidic networks
著者 (9件):
資料名:
巻: 359  ページ: 322-331  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0703B  ISSN: 0378-7753  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
は合理的に設計された波形チャネル系における電解質指導に基づくフロー電池における物質移動強化の容易な,新しい概念を提案した。提案した流体ネットワークが多孔質電極への電解質を偏向最適への流れの周期的絞りを採用し,電解質-電極相互作用の向上を目的にした。理論解析は台形波の形のチャネルを用いて実施され,物質移動増強機構を確認し,詳述した。アルカリキノン酸化還元化学を持つ希薄濃度実験では,Re~0.74限界電流のスケーリングを同定し,これは拡散に支配された層流過程の典型的なRe~0.33スケーリングと対照して,順調に比較した。実験IR補正分極曲線は,高濃度条件に対して提示し,ノズルの狭小化で観察される顕著な性能改善。ポンピング出力への周期的絞りの悪影響はパワー密度の点での利益と比較し,正味電力密度の102%までの改善は直線の平行チャネルを用いた流通の場合と比較して得られた。波形流体ネットワークの提案された新概念は容易な作製を,輸送特性の改善とレドックスフロー電池システムの全体的な性能に寄与した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る