文献
J-GLOBAL ID:201702235222239625   整理番号:17A0707036

B中間子崩壊におけるレプトン普遍性に対する異議

A challenge to lepton universality in B-meson decays
著者 (7件):
資料名:
巻: 546  号: 7657  ページ: 227-233  発行年: 2017年06月08日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
素粒子物理学の標準模型の主な仮定の1つは,荷電レプトン,すなわち電子,ミュー粒子,タウ粒子の相互作用の違いはそれらの質量の違いだけによる,というものである。電子が関与する過程とミュー粒子が関与する過程を比較した精密検証では,この仮定の明確な破れは明らかになっていないが,より質量の重いタウレプトンが関与するB中間子崩壊に関する最近の研究では,4標準偏差レベルでレプトン普遍性に異を唱える観測結果が得られている。こうした結果が裏付けられれば,新しい粒子や相互作用の存在が指摘されることになり,素粒子物理学の理解に重大な影響を与える可能性がある。Copyright Nature Japan KK 2017
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
中間子の崩壊  ,  レプトン 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る