文献
J-GLOBAL ID:201702235228013590   整理番号:17A0791326

HVDC供給システムのViena整流器に対するQPRとデューティ比フィードフォワード制御

QPR and duty ratio feed-forward control for vienna rectifier of HVDC supply system
著者 (5件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 501-509  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: W1854A  ISSN: 1931-4973  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Vienna整流器のグリッド電流は負荷電流,あるいはインダクタンスが減少する場合には連続伝導モード(CCM)から不連続伝導モード(DCM)に変わる。このことによってグリッド電流が劣化する。したがって,電流内部ループのもとの出力に対して必要なデューティ比を導入することによる,可変デューティ比フィードフォワードと準比例共振(QPR)の結合制御を提案する。それによって内部ループは効果的に削減される。最初にVienna整流器の動作機構を解析する。次にデューティ比とグリッド電流間のCCMとDCMの伝達関数を構築する。同時に特定の高調波汚染を効果的に除去するために,並列多重QPR高調波補償器を電流内部ループに採用する。提案戦略の正しさと有効性を立証するために,ディジタル制御のもとにある5.3kWプロトタイプを確立する。提案戦略の定常性能と過渡性能の両方は固定電流内部ループパラメータよりも優れており,電流零交差歪を除去でき,CCMとDCM間の変換のもとで取得された電流品質をさらに向上させられることをシミュレーションと実験結果によって示す。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
送電  ,  整流器 
引用文献 (25件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る