文献
J-GLOBAL ID:201702235884981642   整理番号:17A1224385

マイクロ・ナノバブルを利用したコンクリートの促進炭酸化技術

Rapid Carbonation Method to Concrete Surface Using Micro/Nano Bubble
著者 (1件):
資料名:
巻: 83  号:ページ: 647-650(J-STAGE)  発行年: 2017年 
JST資料番号: U0462A  ISSN: 1882-675X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンクリート構造物の補強工事における品質と効率を両立する技術的な解決を図るため,炭酸ガス・マイクロ・ナノバブル溶液によるコンクリート表面の緻密化を研究し,適用事例として,炭酸ガス・マイクロバブルを含む水溶液を用いて円柱モルタル表面に1~4回の炭酸化を施し,給水量の変化を評価,吸水率の炭酸化含量依存性を示し,適切な炭素化反応量を見極める必要があることを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  その他の建設工事  ,  膜流,液滴,気泡,キャビテーション 
引用文献 (10件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る