文献
J-GLOBAL ID:201702235901474200   整理番号:17A0555958

ポルフィリン類のハロゲン化の新展開

A New Look at the Halogenation of Porphyrins
著者 (3件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 177-182  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1029A  ISSN: 1385-2728  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 不明 (ARE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
のジュウテロポルフィリンIXジメチルエステル(DPIXDE),メソポルフィリンIIIジメチルエステル(MPIIIDE)とそれらのCu(II)とNi(II)錯体のβ-またはmeso-位置選択性ハロゲン化について述べた。DPIXDEとN-ブロモスクシンイミド(NBS)の反応により,β-位水素の求電子置換臭素化が起こったが,MPIIIDEとNBSの反応では,β-位のメチル基により臭素化は起こらず,様々な誘導体を得た。フェニルセレニルクロリド(PhSeCl)とDPIXDEまたはそのCu(II)錯体との反応では,いずれも,フェニルセレニル基のβ-位の置換が可能であり,そして,MPIIIDEのNi(II)錯体とPhSeClにおいては,meso-位で塩素化が起こった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
八員環以上の複素環化合物  ,  置換反応  ,  分子化合物 
物質索引 (15件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る