文献
J-GLOBAL ID:201702235988127673   整理番号:17A1492348

夜光雲の衛星観測における太陰潮汐の最初の同定【Powered by NICT】

First identification of lunar tides in satellite observations of noctilucent clouds
著者 (3件):
資料名:
巻: 162  ページ: 116-121  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0269A  ISSN: 1364-6826  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
夜光雲(NLC)は,極域夏季中間圏界面付近で発生する光学的に薄い氷雲である。NLCは可変性の各種原因を受ける非常に多様な現象である。NLC,すなわち,月重力潮汐に影響するほとんど理解されていない機構を報告した。3年以上をカバーするデータセットに適用されたスーパーポーズドエポック解析法を用いた太陽後方散乱紫外線(SBUV)衛星装置による観測からの夜光雲発生頻度,NLCアルベドとNLC氷水量で著しく明確で統計的に高度に有意な月の半日周潮の特徴を抽出した。太陰半日周潮は,両半球におけるNLC測定で同定した。添加では,極域夏季中間圏界面温度における太陰半日周潮の特徴はMLS(マイクロ波周縁サウンダ)による衛星搭載観測から抽出し,NLCパラメータと温度における月大気潮汐に関する相が一致することを実証した。著者らの知る限りこれらの結果は非視覚NLC観察における太陰潮汐の最初の同定を構成している。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
成層圏・中間圏  ,  電離層・熱圏 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る