文献
J-GLOBAL ID:201702235999917067   整理番号:17A1624940

メタ材料としてのポリジメチルシロキサン多層カーボンナノチューブ複合材料【Powered by NICT】

Polydimethylsiloxane-multiwalled carbon nanotube composite as a metamaterial
著者 (4件):
資料名:
巻: 210  ページ: 309-313  発行年: 2018年 
JST資料番号: E0935A  ISSN: 0167-577X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
負誘電率メタ材料の例外的な特性,波動フィルタへのクローキングの範囲の多数の応用を持つ人工材料のユニークなクラスであるである。本論文では,パーコレーションを越えたPDMS(ポリジメチルシロキサン)-MWcnt(多重壁カーボンナノチューブ)複合材料について,高い負の誘電率を持つメタ材料として報告した。パーコレーション複合材料は2541.401Hzで 2376.62の高い負の誘電率と1MHzで 0.065の低い損失正接を示した。伝導率スペクトルはJonscherのべき乗則に従い,パーコレーションしきい値以下の複合材料のホッピング伝導を示した。パーコレーションを超えて,MWcnts間のネットワーク化は自由電子伝導をもたらす多数の導電性経路を形成した。インピーダンス研究は,負の誘電率を示す誘導期を浸透させた複合材料の容量性-誘導性転移を示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
物理的性質一般  ,  炭素とその化合物 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る