文献
J-GLOBAL ID:201702236481006378   整理番号:17A0880202

七滝川第二発電所リニューアル工事の設計及び施工

著者 (3件):
資料名:
巻: 40  ページ: ROMBUNNO.SEKOHOKOKU,NISHIMI  発行年: 2017年06月10日 
JST資料番号: S0986B  ISSN: 0285-3450  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
昨今,クリーンな純国産エネルギーとして,再生可能エネルギーの活用が推奨され,水力発電も注目を集めている。しかし,水力発電においては初期投資が大きいことから,他の再生可能エネルギーに比べ採算性の確保が難しいなどの問題がある。そこで,近年は老朽化が進む既存の水力発電所のリニューアルが行われており,本論文はリニューアルによる増出力・増電力を行った事例のうち,土木工事の設計及び施工について報告するものである。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
工場,発電所,運輸・倉庫建築  ,  建築物の維持・管理 
引用文献 (3件):
  • エネルギー白書2016:経済産業省
  • 高野登:水力発電への挑戦,電力土木,2017 No 387 p1-2
  • 水門鉄管技術基準 水圧鉄管・鉄鋼構造物編2014年2月 (社)水門鉄管協会
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る