文献
J-GLOBAL ID:201702236592045652   整理番号:17A0935706

地下水塩類化検査のためのβNiO_xハイブリッドfilm/multi層カーボンナノチューブ複合電極に基づくセンサ【Powered by NICT】

Sensor based on β-NiOx hybrid film/multi-walled carbon nanotubes composite electrode for groundwater salinization inspection
著者 (8件):
資料名:
巻: 323  ページ: 47-55  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0723A  ISSN: 1385-8947  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
異なる栄養素(Na~+,Ca~2+,Mg~2+,Cl~-,CO_3~-2-,とりわけ)による地下水の濃縮は,帯水層の塩類集積作用を誘発し,それは多くの目的には不適当にしている。本研究では,多層カーボンナノチューブ複合体ペースト電極(MWCNE)上にin situ electrosynthetized Ni無機膜をベースにした高感度で選択的な電気化学センサ塩類集積作用の早期検出を可能にすることを開発した。作動センサ(βNiO_x/MWCNE)は強いアルカリ性媒質(pH=12)におけるヘキサシアノ鉄酸ニッケル修飾電極から誘導体化し,β-Ni(OH)2およびβ-NiO(OH)から成るハイブリッド膜を生成した。形成されたβNiO_x薄膜の電気化学的性質,形態および化学組成についても,ボルタンメトリー,走査電子顕微鏡およびX線分光法により評価した。開発したβNiO_x/MWCNEセンサはイオン交換によるNa~+カチオンの存在に非常に敏感であり,4.46~×10~ 7~4.93×10~ 6molL~( 1)へのNa~+濃度の増加はデバイスの可逆的電気化学信号線形を阻害し,データの高い相関係数(r=0.999)と測定の適切な精度/再現性(RSD<9%)とこのイオンの微量濃度(LOD=9.86×10~ 8molL~( 1))を決定することを可能にした。塩類集積作用マーカーとβNiO_x/MWCNEとしてNa~+を用いた電気分析デバイスとして,Grossos,ブラジル海岸都市における地下水塩類集積作用の証拠,その住民は全国平均以上の高血圧を見出した。得られた結果は,Na~+分析(百分率誤差0.5~1.6%の範囲)のための標準的な方法で得られたものに匹敵し,提案した電気分析プラットフォームの精度を確認した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吸着,イオン交換  ,  水質汚濁一般  ,  吸着剤  ,  触媒操作  ,  反応操作(単位反応) 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る