文献
J-GLOBAL ID:201702236597737762   整理番号:17A1124233

二相鋼の全体機械的挙動に及ぼすマルテンサイト形態の影響の微視力学的有限要素解析【Powered by NICT】

Micromechanical finite element analysis of the effects of martensite morphology on the overall mechanical behavior of dual phase steel
著者 (3件):
資料名:
巻: 104-105  ページ: 8-24  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0700A  ISSN: 0020-7683  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強いと延性二相(DP)鋼は,自動車産業で一般的に使用される先進高強度鋼の重要なクラスである。微視力学的シミュレーションは,強度と延性の同時強化を持つDP鋼の材料設計をガイドするための必須である。本研究では,DP鋼の全体応力-歪応答に及ぼすマルテンサイト硬質相の形態の影響を調べた。現実的な仮想代表体積要素(RVEs)を生成し,有限変形弾性-粘塑性構成モデルを用いた微細構造ベースアプローチを適用することにより,DP鋼の強度と延性に及ぼすマルテンサイト相の影響の種々のパラメータ研究を行うことが可能である。調べたマルテンサイト相の形態学的パラメータは,(1)アスペクト比(等軸と伸長)の影響,(2)RVE(代表体積要素)内の種々のアスペクト比の組合せの影響,及び(3)マルテンサイト粒子とその厚さ間の相互接続性の影響を含む。は伸びたマルテンサイト粒子は等軸マルテンサイト粒子のそれよりも良好な総合性能をもたらすことが示される。マルテンサイト相は,相互接続したことにより,強度および延性の両方が増加することが分かった。さらに,細長い粒子の微細構造内の等軸マルテンサイト粒子の体積分率の増加は,強さと延性を同時に削減することを示した。全体的に見て,DP鋼中のマルテンサイト相の形態はより強度より延性に影響を与えると結論した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属材料  ,  金属材料 

前のページに戻る