文献
J-GLOBAL ID:201702236635711180   整理番号:17A0790402

折り紙,切り紙,および再成形可能モデリングのための再プログラミング可能な化学的3D成形

Reprogrammable Chemical 3D Shaping for Origami, Kirigami, and Reconfigurable Molding
著者 (2件):
資料名:
巻: 56  号: 28  ページ: 8250-8253  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0127B  ISSN: 1433-7851  CODEN: ACIEAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
折り紙や切り紙の設計原理が材料における構造階層や適応機能のエンジニアリングに新鮮なアプローチを提供するので科学および工学方面から新規な用途に導くものとして注目されている。著者らは,さまざまな安定で複雑な折り紙や切り紙構造を自動的に作るための再プログラミング可能な3D化学成形ストラテジーを報告した。本ストラテジーは,前延伸されたNafionシート中のロックされた相(マトリクス相)中のアンロック相(分散相)の空間的パターンとして予め決められた3D幾何学的情報をエンコードする可逆的パターンィング法であった。Nafion形状記憶ポリマーのユニークな化学的再プログラム化能力に依存し,さまざまな3D材料を高忠実形成することにより時間,コスト,廃品を優位に減らして再成形可能なモデリングを開発できた。Copyright 2018 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (5件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の構造と形態学  ,  物理的性質一般  ,  ハロゲン含有重合体 

前のページに戻る