文献
J-GLOBAL ID:201702236722288321   整理番号:17A1150249

プラズマ電解酸化により形成したチタン上のZnおよびCd含有酸化物層の光触媒特性

Photocatalytic Properties of Zn- and Cd-Containing Oxide Layers on Titanium Formed by Plasma Electrolytic Oxidation
著者 (5件):
資料名:
巻: 53  号:ページ: 711-715  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: W1019A  ISSN: 2070-2051  CODEN: PTNMAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ZnF2,Zn(CH3COO)2を添加したNa2PO4,Zn(CH3COO)2を添加したH2SO4,ZnSO4+EDTA,CdSO4溶液をそれぞれ電解液としたプラズマ電解酸化によって,Ti表面に酸化物層を形成した。酸化物層の組成,相組成およびメチレンブルー(MB)の分解における光触媒活性を調査した。Znイオンを添加したリン酸塩溶液ではアナターゼTiO2膜が形成され,膜中にZnが存在した。これらの膜のMB分解光触媒活性はZnイオン無添加の膜に比べて低く,ZnによるTiO2の減少と光触媒活性の低いリン酸亜鉛化合物の形成によるためと考えられる。光触媒活性はCdSO4電解液による膜が最も高く,形成された膜はルチルTiO2であり,膜中にはCdが含まれていた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般 

前のページに戻る