文献
J-GLOBAL ID:201702237007770492   整理番号:17A1164786

難治性起立性振戦に対する視床尾側不確帯脳深部電気刺激法:3症例の報告【Powered by NICT】

Thalamic-Caudal Zona Incerta Deep Brain Stimulation for Refractory Orthostatic Tremor: A Report of 3 Cases
著者 (10件):
資料名:
巻:号:ページ: 105-110  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2690A  ISSN: 2330-1619  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
起立性振戦(OT)は,下肢の高周波振戦と立位に非定常性の感情の発達により特徴づけられる稀な,障害運動障害,着席または歩行患者を強いるものである。薬物療法はしばしば不十分である。以前の報告は,視床中間腹側核の深部脳刺激は,臨床転帰を改善するかもしれないことを示唆した。視床尾側不確帯の腹側中間核の両側性脳深部電気刺激法で治療した難治性起立性振戦,症状の改善と持続的な臨床的改善をもたらした3人の患者を報告し,基礎となる振戦周波数または発症に明らかな変化はなかった。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系疾患の治療一般  ,  神経系の疾患 

前のページに戻る